List of all related columns

List of all related columns / 関わり(僕が作った)のあるHPを一覧でまとめてみました

 

thee old circus / 僕がやってる洋服ブランド

— ” Thee old circus ” Web Site

 

Garage eden / 僕がやってる洋服屋

— ” Garage eden ” Web Site 

— ” Garage eden ” Web Store

 

Ciliegio Fiore / フラワーセラピスト

— ” Ciliegio Fiore ” Web Site 

— ” Ciliegio Fiore ” Web Store

 

Kurayoshi Ohira Animal Hospital / 倉吉おおひら動物病院

— ” Kurayoshi Ohira Animal Hospital ” Web Site

 

Let’s / ペットケアサービス “レッツ”

— ” Let’s ” Web Site

 

 

 

 

「デザイン」って想いを描いていく作業

「デザイン」ってものを追求して

どうやら気がつけば(イカンイカン)あっという間に更新していない日々が過ぎていて、ちょっと自分でも時の流れにびっくりぽんです。

すまんすまん。

マニアの皆様こんにちわ。

「生きてるぜ!」

・・・

なにしろさっきも「生きてる?ブログ止まってるけど」ってツッコミを喰らったので。(笑)

意気揚々と前回「デザインを語るぜ〜俺」みたいなことを言っていたんだけど、その後あれやこれやまぁとにかくひどい有様のごとく、案件諸々と詰まってしまって朝イチからとにかく奮闘しているって状態です。んで、朝イチっていうとどんなもんかと言えばまぁここ最近のアベレージは朝の7時にはデスクでスタートという感じで、もうちょっと目が覚めるのが早い時には5時半とかからやっています。

24時間営業って状態で、それはもちろん元々自営業(一応会社って体もなしているけどそんなもんは名前と業務上のカタチだけの話しさ)だもんで、つまりは当たり前のことなのさ。

ほいで、そうだな。

抱えている案件のいくつかに今はホームページ(web siteデザイン)がいくつかあっておかげさまで「こんな仕事もやってるよ〜」というのを分かるようにこのサイトを作ってからありがたいことにパパパっといくつか案件が入ってそれに奮闘しているってのが今のバタバタの根源です。で、始めてから+クライアントさんがいるにも関わらず容赦なく言うともちろんまだ駆け出しのペーペー状態だもんで、まぁ俺本人が構築自体に慣れていない・・・。汗×4 みたいな状態です。

そうなんだよねぇ。

自分でいうのもなんだけどそのデザイン自体のセンスがないとは言わない。(これは難しくてあるともとても言えない。つまり前回も書いたかもだけど、デザインっていうある意味では雲を掴むような仕事だからクライアントやオーディエンスがそこに価値を見出してくれるのか否かの話だからね)

で、当然クライアントさんは俺のデザインっていうある種のセンスを買ってくれて仕事を出してくれている。

だからそれに対して全力で想いを込めてデザインを作っていくしそのデザインの外枠は割とあっという間に出来上がるし、気持ちの良いデザインはなにげにいくつも頭の奥の方から小さく前を倣えをしながら行進してやってくる。おいらはその列の先頭をちょいちょいっと捕まえて得意のソフト(イラストレターとかフォトショップだとかあれこれ)でデータに置き換えてやっつけてデザインのパーツを作っていく。

で、ここからが問題だ。

つまりweb siteに使っているソフトにまだ慣れていないのだ・・・。あいややや。

ここがどうにもまだボトルネックになっていて、「ふむふむ、こうだな!」って進んでいってしばらくしてから「なに!?こういう近道があるのか!?」と気がついたりやりたいデザインを構成していく中でどうしてもソフト以外の構成ファイル(これはつまりこれまた俺がまだ慣れていない領域のファイル)に触ったり、本を片手に勉強したり。

そんな訳で思っている自分の1日のスケジュール通りにいかないことが多くて、それがブログを書く時間に辿り着かない原因だってことです。

さて、前振り長いね。

デザインに心を入れる

でだ。

ちょっと手こずっているのがこれまた「デザイン」というものを真剣に考え始めたからだ。

この仕事をしている以上常に自分自身に問う言葉であり、フレーズ。

口にしてしまえばたったの4文字。

でも、これで食べて生きている以上、命を削っている以上今までよりもさらにこの言葉の重みを感じるし、その意味は単なる言葉としての意味だけでなく自分自身とクライアントやオーディエンスの命をも背負っていることなのだと感じ始めた。

下手っぴに見える?

どうかな?

上が従来から洋服のデザインで描いている絵、下が最近(本当に先週くらいから)始めた道具を使っての絵。

どちらもパソコン上で描いてはいるけど、上は基本的に左右が対象で型紙師との打ち合わせに使っても相互理解がしやすい。でも、ちょっとなんだか味気ないなぁって思い始めた。

下は鉛筆やペンに近いツールを使って描いてみた最初の絵。(普通の紙にペンで描いたらさすがにもうちょっと上手いよ)

 

下手だけど、下の方が命があるような気がしている。

こういった洋服の絵はある意味では設計図の元になるもので、この絵を使って型紙師と打ち合わせをして、その型紙とこの絵を載せて細かい縫製やパーツの指示を書いた指示書ってものを作ってそれらを工場さんへ渡す。

つまりこの絵というのは洋服になる前の全てのベースとなり、この洋服に携わる全ての人が目にする絵でもある。

もちろんアート過ぎて意図や詳細が伝わらなかったら意味がないけど、人の手を通して作られるモノたちの中にこの絵がそのイメージの原型であるのであればこの絵にも命を与えたいと思った。

んで、正直言えばこの絵を描くための(下手な方ね)ツールは半年くらい前に買ったんだけどさっき上で書いたweb siteの構築ソフトと一緒で使い慣れないから後回しにしていたんだな。でもそれではいつまで立ってもこの自分の想いは進まないと思って使い始めた。

どのくらい使えばこれに慣れるのかも未知だし、慣れない間はいつもよりも時間が掛かることも多いし分からないことも出て都度勉強しながらになるからフラストレーションも溜まるけどそれでもこの山を越えないとって思った。

想いをカタチにするのがデザインだって書いた。

だとしたらそのプロセスはとても大切。

それの為の実践と勉強。

 

そんな訳で今日も朝の7時ジャストからデスクにいます。今は16時のちょっと前。食事は1日に1度(夜)の生活だしタバコ以外の休憩は苦手なので例によってすでに9時間はぶっ通しでやっています。(笑)昔は眠りにつく時間だった朝にすでに寝起きで仕事をしているのもなんだか変な気がするけど、それも確かに慣れなのだと思えば、web site作りのソフトもペンのツールもそのうち慣れるんだろうな。そんなつもりで今日も明日もがんばります。

* ちなみに上の絵はその後に商品になって、その商品の写真をこのブログの見出し(ブログの一覧)に載せてみました。

SNS

[instagram-feed]